本日はヒラメ。
実は私ヒラメを食べるのは30年ぶり程になるだろうか。
北陸の民宿で食べたのが最期だが、スーパーで養殖ものを
買う気にもならずそれっきりだ。
白身の代表格だが、寒ビラメと称賛されたり猫マタギと言われてしまう事も
有ったり、旨味が強いと言われながらしばしば昆布締めにされたりと
個人的には今一つ正体の掴めない魚だ。

とは言え今回扱う魚ももちろん養殖もの。朝締めたばかりでまだ生きていた。
ヒラメやカレイは5枚おろしにするという話は聞いた事があるが、
それをやるのは今回初めて。
やってみれば手間はかかるが、それ程難しいものではなかった。
但し高級魚なので(養殖の場合も?)エンガワの処理など美しく
仕上げるとなれば、それなりの場数が必要だ。

おろした身で薄造りや昆布締め(やっぱし)、もちろん握り等を作った。
味の方は養殖魚と言う事で今回も判決は無し。
但し魚種の関係だと思うが、昨日のタイの様に超メタボという事は無いので
印象は悪くは無かった。

昼休み後は盛り込みテストの練習を行った。
修了証取得のためのテストの一つで、規定時間内に器の中に
細巻き2本、握りを7種16貫を作り決められたフォーメーションに
並べるというもの。

結果時間オーバーの上、寿司の並びもバラバラ。
相変わらず時間に追われると、とっ散らかってしまう。
来週からいよいよテストが目白押しとなっている。
テスト対策もしたいが、コハダや穴子などの重要ネタの魚を購入して
自主練習もしたい。
テストは合格さえ出来れば良しと考えて、実習を重ねるのが
自分にとっては意味があるとは思うのだが、負けたくないという
気持ちも強い。

気ばかり焦る。


投稿者

mojo

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)